楽譜作成 採譜 譜面制作 耳コピ サービス | あなたの音楽活動を全力でサポートいたします!

映画「未知との遭遇」で使われている未知の生物との交信の音階は、134,000通りの中から選ばれた!?

映画「未知との遭遇」で未知の飛行物体との交信音とはこの音のことです。

この動画のはじめの「ピ・ピ・ピ・ピ・ピ~」の5音のことです。
音階にすると「レ・ミ・ド・ド・ソ」ですね。

しかし、なぜ5音なのでしょうか?

音楽担当のジョン・ウイリアムズは、作曲するのに7音は使いたいと言ったが、

監督のスピルバーグは「母船との交信シグナルの音は5音でなければならない。
なぜなら、7音だとメロディーになってしまうし、3音だとドアのチャイムだから」と言って譲らなかったそうです。

それならと、ウイリアムズは数学の得意な友人に、
12音階から割り出した5音の組み合わせの数を聞きました。

その数が13万4000通りの組み合わせでした。

その中から200組ほどのパターンを抽出し、
そこから選んだのが「レ・ミ・ド・ド・ソ」の5音だったのです。


奥深いリズムのハナシ メニューへ戻る

トップページへ戻る

■ 2025.3.7
現在、納期の目安として約1~3週間ほどのお時間をいただいております。

■ 2025.3.3
楽譜作成・採譜 割引キャンペーン

■ 2024.9.30
お客様の声を追加いたしました

仕上がりの楽譜サンプルはこちらからご確認いただけます。

ピアノコード表・五線譜無料ダウンロード


楽譜作成メルマガ

楽譜作成サンプル

ピアノ上達コラム

もっと音楽を楽しむためのTIPS集

音楽的雑学 コジビアの泉

採譜スタッフ日記

営業日カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

は休業日となります。ご返信、および発送業務はお休みさせていただきます。なお、お見積もりのご依頼は24時間365日年中無休で受け付けております。

お支払方法







お支払い方法と手順の詳細はこちらです

↑ PAGE TOP