あなたのための音楽用語辞典

銅鑼(ドラ)

一般的には東洋のゴングを指す。銅製で丸い皿の形をしている。中央がやや丸く突起しているものと、平らなものとがある。大きさは一定していない。音色は重く鈍いものから、明るいものまである。仏事や歌舞伎の下座音楽(舞台の陰で演奏されるもの)、客船の出航の際などにも使われる。銅鋸という言葉は、タムタムやゴングの総称にも用いられる。

  • B!