ラ行

ロック・ミュージカル

ロックを使った若者向けの歌劇。ステージ脇で実際にロック・バンドが演奏したり、ロック歌手が役を演じたりする場合もある。

ロック

1950年代半ばにアメリカで生まれたロックンロールがその原型。ロックンロールは、その誕生後、さまざまな他ジャンルの音楽、テクノロジー、サブ・カルチャーを取り入れていくことにより発展と変貌をとげ、そのな ...

ロッカ・バラード

ロックのリズムや曲想を持つたバラード・ナンバーのこと。

ロータリー・スピーカー

回転スピーカーのこと。スピーカー自身あるいはホーンなどが回転してドップラー効果を生み出し、音色に独特の効果を与えるもので、特にオルガン・サウンドには欠かせない。商品名をとってレズリー・スピーカーとも呼 ...

ロータリー・スイッチ

回転型のスイッチで、いくつもの信号のなかからひとつの信号を選択する場合に使われる。オーディオ・アンプのモード切り換えスイッチ、ファンクション・セレクターなどのスイッチがそれである。

ローズ・ピアノ

フェンダー社の開発したエレクトリック・ピアノのブランド名。金属片を叩いた時の振動をピックアップで拾い増幅して発音するピアノで、複数の音色を持っている。フェイザーやコーラスといったエフェクトを効かせて演 ...

ロジック

論理のこと。論理的に動く回路、すなわちデジタル論理回路を指す。デジタル回路はすべて論理回路であるわけだが、そのなかでも特にアナログ回路と比較してスイッチ的動作を行なう回路を指すことが多い。IC化された ...

ロコ

記譜どおりの音の高さに戻ることを指示する記号。

ロケーター

主にMTRのリモコンを指す。MTRの本体で可能な操作以外に、任意のテープ位置への早送り/巻き戻し、キュー再生なども可能である。

ロクリアン・シャープ・セカンド・スケール

ロクリアン・スケールの第2音を半音上げて長2度としたスケールで、オルタード・ドリアン・スケールともいわれる。ロクリアン・スケールと同様、マイナー7th(♭5)コードの基盤となるが、特に長調でのⅡm7( ...

Copyright© 音楽用語集 , 2025 All Rights Reserved.