サ行

ジャンプ・ナンバー

よくスウィングしてのれるノリのこと。主にスウィング・ジャズやリズム・アンド・ブルースにおけるアップ・テンポのナンバーを指して使われる。

シャンソン

カンツォーネと同じく「歌」という意味の語で、フランスの小謡を指す。源流は民謡・俗謡のたぐいだが、20世紀初頭からミューシック・ホールで歌手に歌われ始め、やがて世界的なポピュラリティを得るに至った。カン ...

ジャングル・ビート

ドラムやベースなどの重低音を重視した、原始的な雰囲気の、ジャングル(熱帯雨林)をイメージさせるようなビート。 90年代になってから流行したジャングルとは別のもの。

シャロウ・ボディ

アコースティック・ギターのボディで、比較的薄めのもの。ラウンド・バック・ギターの場合はシャロウ・ボウルと呼ぶ。ピックアップを内蔵したアコースティック・ギターに多く採用されている。

ジャム・セッション

常日頃は演奏活動を共にしていないメンバーでの、スタンダードなナンバーなどを素材とした合奏を指す。ジャズ・ミュージシャンによる即興を主体とした演奏(または演奏会)であることが多いが、ロックなどジャズ以外 ...

三味線

3本の弦を持つ撥弦楽器。三絃ともいう。中国の蛇皮を張った三絃がそのルーツで、沖縄を経て伝わったといわれるが異論もある。この楽器は、はじめ琵琶を彈いていた僧侶たちに演奏されたため、琵琶のものと扇形のバチ ...

シャッフル・リズム

もともとはアメリカ南部の黒人たちの間で作られた独特のダンス・リズムのことで、1920年代にジャズ・リズムの一種として流行した。単にシャッフルと呼ばれることも多い。小節の2拍目と4拍目とにアクセントを置 ...

ジャズ・ボーカル

ジャズのボーカル・スタイルのこと。リズムにのってスウィングして歌い、しかもメロディをフェイクさせたり、スキャットを取り入れたりするところが大きな特徴。

ジャズ

20世紀初頭、ニューオーリンズを拠点として、アメリカの奴隷制度から解放された黒人たちによって生み出された器楽音楽。黒人のリズム感覚やブルースに根ざした演奏スタイルと、白人がヨーロッパから持ち込んださま ...

斜進行

ふたつの声部のうちの一方が上下いずれかに進行し、他方が同じ音にとどまって変化しないもの。同音にとどまる声部は、高低どちらの声部でもよい。

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.