サ行

全音音階

半音階の音をひとつおきにとって作られた、6つの全音からなる音階。

五線譜の5本の水平線。下から上に、第1線、第2線、第3線、第4線、第5線とよぶ。

世話物

人形浄瑠璃や歌舞伎の内容を分類する名称。時代物に対する語。同時代の町人社会を題材に、恋愛、義理人情、心中事件などを写実的に描いたもの。

セレナード

本来、身分の高い人や恋人のために戸外で演奏する楽曲をさす。窓辺で楽器をひく情景がピッチカートの伴奏音型によって明示される場合もある。18世紀中ごろには、イタリア、オーストリア、ドイツ、ボヘミア地方で小 ...

セレナータ

ある人物をたたえて演奏される音楽作品。 (1)セレナードと同義のイタリア語。 (2)バロック時代における高位の人物の慶事などを祝うための小規模なオペラ的作品。牧歌的、神話的、寓意的人物が最低2人以上登 ...

セルパン

17~19世紀に使われたコルネット属の低音楽器。本体は木製の円錐管で革巻き。指孔は6。ヘビのような外観が特徴。名称はフランス語で「大蛇」の意味。

セリオーソ Serioso

(1)「まじめに」「厳粛に」 (2)ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第11番ヘ単調op.95の通称。

セリー

おもに十二音音楽やミュジック・セリエルにおける音楽構成の基本となる、音の要素の一定の配列。リズムのセリー、デュナーミクのセリーなどが考えられる。音高のセリーは音列ともよばれ、例えば6音音列、4音音列と ...

絶対音感

ある音が単独で与えられたとき、他の音と関係づけずに、音名(または音高)を正しく識別できる能力。または、他の音となんら関係づけずに、与えられた音高を歌うことができる能力。さまざまなレベルがあり、音高を歌 ...

セッコ secco

「乾いた」「飾り気のない」。

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.