タ行

トータル・コンプ

トラック・ダウンの最終段階でステレオあるいはモノラルにミックスされた音全体にコンプレッサーをかけること。

トーク・バック

ステージで上の演奏者と客席のミキサー(調整卓を操作する人)、または録音スタジオにいる者と調整室にいる者が連絡をとるのに使用する通話機能のこと。ミキサーはプレイヤーに対し、モニター・スピーカーを通して呼 ...

トーキング・モジュレーター

スティール・ギターやエレクトリック・ギターなどで使われるのエフェクターのひとつ。口腔内の共鳴を利用したもので、しゃべるようにして効果を得るところからこの名前で呼ばれる。ギター・アンプのスピーカーから出 ...

トーキング・ドラム

アフリカの一地方で使われている通信用のドラム。楽器として作られた卜-キング・ドラムは、砂時計状の胴の両側の皮をひもで締めたもので、わきの下にかかえて腕で締めひもを締めることにより音程や音色が変えられる ...

ドゥーワップ

1950年代に流行したリズム・アンド・ブルースのスタイルで、リード・ボーカルのバックにハミング風のコーラスが絡むというもの。

トウリー・チャイム

長さ30~10cmぐらいの細い金属(ブラス、スティールなど)の棒を、長さの順に20~30本吊り下げた打楽器。棒のほかに管状になったものも使われる。全体をなでるようにグリッサンドさせる奏法が一般的。ウィ ...

トウッティ

全合奏といわれ、演奏者全員が同時に演奏することを指す。一般には単一のメロディをハーモニー・パートを伴った形で演奏することを指し、セクション(楽器群)でのソリ(soli)やそれに対する伴奏部分とは区別さ ...

頭声

人間の声の区分(声区)のうち、いちばん高い部分の声。

同期

シンクロナイゼーション。シンクロおよびシンクと称されることもある。 ①電子楽器の自動演奏システムにおいて、テンポ機能を持つシーケンサーやリズム・マシンが、マスターとなる機器とテンポを同じにすること。シ ...

導音

通常は、半音上行してトニック(主音)を導き出す音を指す。同時に、メジャー・スケールの第7音と、ハーモニック・マイナー・スケール(和声的短音階)およびメロディック・マイナー・スケール(旋律的短音階)での ...

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.