ポリフォニー
単音ではなく複数の声部を持つ音楽(多声音楽)を指す。このような、メロディがコード(和音)に支えられた構成は、現代の一般的な楽曲のほぼすべてにみられる。ポリフォニックはその形容詞で、コード演奏のできる楽 ...
ポリコード
①弦楽器(モノコード)に対する用語で、多弦楽器のこと。 ②複合和音のこと。ふたつ以上の異なる和音を同時に使ってできる和音を指す。アッパー・ストラクチャー・トライアドの構成がその代表的なもので、この場合 ...
ポーラー・パターン
マイクやスピーカ―の指向特性を360°全周にわたって測定し、円形グラフで表したもの。
ボーヤ
ミュージシャン個人が雇っていたり、弟子入りさせたりしている人物を指す俗語。機材の運搬などの仕事や、ミュージシャンの身の回りの世話をしたりもする付き人的な役割をもつ。
ホーム・ソング
家庭的で家族と一緒にしばしば歌われるエバーグリーン・ナンバー(またはそのような雰囲気の曲)のこと。ホーム・ミュージックもほぼ同じ意味である。
ポポラーレ
「民衆的」という意味。英語のポピュラーと同じ。
ホーボー・ソング
1930年代、不況下のアメリカで、職を求めて町から町へ移動していた下層労働者が歌つていた歌、および彼らを描写した歌を指す。
ボーナス・トラック
アルバムの売り上げを促進させるため、本来の内容に付加して入れられる楽曲のこと。たとえば洋楽の日本盤にのみ収録されているアウト・テイクやアルバム未収録曲、ライブ・テイクなど。エクストラ・トラックと称され ...
ボディ
弦楽器の胴の部分のこと。弦楽器のボディは、表板と裏板を側板でつなぎ留める形で構成され、共鳴箱の役割を果たす。ボディの形や素材はさまざまなものがある。また、ボディは構造によってホロウ・ボディとソリッド・ ...
ポップ・ノイズ
マイクに急激に風が当たったときなどに発生する「ポコッ」といった感じのノイズ。また、これに限らず、そのような音のノイズを指す。防止法としては、マイクの場合、ウィンド・スクリーンを強化するのがいちばんだが ...