gakufu

フローティング

トレモロ・ユニットをギターのボデイに密着させずに、浮かせるようにしてセッテイングする方法。こうすることによって、アーミング・ダウンだけでなくアーミング・アップを行なうことも可能になる。ただし、弦振動を ...

ブロック・コード

ピアノおよびキーボードの奏法のひとつ。両手の指を同時に使用し、4声部以上のコードを連続的に演奏するものを指す。クローズ・ポジションによるものと、オープンポジションによるものとに分けられる。

プログレッシブ・ロック

「進歩的なロック」の意。1970年代前半に、主にイギリスを中心に起こったムープメントで、サイケデリックの流れを汲み、クラシックやジャズの要素を感じさせるグループが多い。また、コンセプト・アルバム指向が ...

プログラム・チェンジ

音色を切り替えるためのMIDI情報。プログラム・チェンジでは0~127の128種類の音色を切り替えることができる。これ以上の音色メモリーを持つシンセサイザこの場合は、バンク・セレクトと併用される。

プレリュード

前奏曲のこと。古くは組曲などへの導入を役割とした小品を指したが、現代では独立した小曲にプレリュードの名称がつけられているものもある。

プレーナ

プエルトリコの首都サン・ファンで生まれた、スペイン民謡とアフリカン・リズムの融合による歌謡/舞踏音楽。もともとは複弦10コースのギターであるクアトロ・プエルトリケーニョ(cuatro puertori ...

プレート・エコー

金属板の振動を利用したリバーブレーター(残響音発生器)。またはこのリバーブレーターによって得られるリバーブ音のこと。独特の広がりが得られる、ドライバーと呼ばれる振動板のないスピーカーのようなもので金属 ...

フレットレス

フレットのついていないフィンガー・ボード。フレットの付いているもの(フレッテッド)に対して使われる用語である。

フレット

ギターなどの弦楽器のフィンガーボード上に取り付けられている細長い金属片。その金属片と金属片の「間」も指す。1フレットごとに半音ずつ音が変わるようになっており、金属片はフィンガーボード上に刻まれた細長い ...

プレゼンス

本来は“臨場感"という意味だが、ギター・アンプにおいてはトレブルの上の音域(超高音域)を指す言葉として使われている。ブライト・スイッチは、プレゼンスを強調するのとほぼ同じ働きをする。

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.