gakufu

デュアル・モード

シンセサイザーの鍵盤モードのひとつ。1個の鍵盤に対してふたつのシンセサイザー・ユニットを鳴らすモードで、厚みのある音がほしいときや、ふたつの異なった音色でひとつの音を組み上げたいときなどに使用する。

デモ・テープ

楽曲や演奏を他人に聴かせるために作るテープのこと。アマチュアがオーディション審査に送るものはもちろん、プロのミュージシャンやソングライターが自作曲のイメージをアレンジャーなどに伝えるために作るテープも ...

テーマ・ソング

主題歌。演劇やドラマなどの主要な命題を音楽によって表現、あるいは暗示するために作られた曲をいう。また、個人、団体などの代表曲といった意味を持つこともある。

テーマ

主題。あるひとつの楽曲中で表現される曲想の、最小の統一的単位。ひとつ、あるいはいくつかの楽節を含み、楽曲はこのテーマの延長上にあることが必要とされる。テーマは、ひとつの楽曲中に複数示されることもある。 ...

テヌート

その音の長さを十分に保つこと。楽譜上にはten.と略記されるほか、音符の上または下に - の記号をつけて示される。ソステヌートとも呼ばれる。

テナー

男声での高音域パートを指し、テノールともいわれる。また、テナー・サックスの略称として使われることも多い。なお、語源は「保つ」という意味のラテン語。

テトラコード

全音と半音との組み合わせによる4音の音列を指すが、一般には四音音階の意味で使われる。ほかのスケールのように、メロディやハーモニーのよりどころとなるには不十分で、通常のスケールとは同一視されない。7音ま ...

デッド

一般に、残響の少ない部屋や、場所を表す言葉。デッドな場所では音の明瞭度はよいが、迫力や豊かさに欠ける。⇔ライブ

テックス・メックス

テキサスのメキシコ系アメリカ人による音楽。国境を接するメキシコ北部の民謡とかかわりが強い。2拍子が多く、アコーディオンと12弦ベースのバホセストが使用される。⇒ノルティーニャ

デチューン

複数の音源系列を持つ楽器で、各音源系列のチューニングを同じにせず、わずかに狂わせること。ごく少量のデチューンであれば、音に厚みが増し、コーラス効果が生まれる。

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.