ア行

アゴゴ

ピッチの異なる2~3個の小さなカウベル同士を細い鉄の柄でつばぎ合わせた楽器。ふたつのカウベルをスティックで交互にたたいたり、柄を持ってカウベルとカウベルを直接打ち合わせたりしてリズムを刻む。特にサンバ ...

アクション

ギターなどの弦を押さえたときに感じる、弦の抵抗力のこと。この抵抗力の強弱は、主に弦とフィンガーボードとの距離(弦高)と弦の張力によって決定される。弦高が高いほどアクションは強くなり、低くすると弱くなる ...

アクセント

ある音を他の音より強く演奏することで、>または∧などの強奏記号によって指示される。通常、最強拍とされる小節の第1拍目はアクセントを伴い、それ以外の弱拍部へのアクセントは、シンコペーションやアンティシペ ...

空きトラック

オープントラックを参照

ア・カペラ

「礼拝堂ふうに」という意味で、伴奏を伴わない合唱の形式、または合唱曲。

アウト・テイク

録音されながらも音源化されなかった曲。未発表曲。未発表バージョンを指すこともある。

アウフタクト

弱起といわれ、楽曲のメロディが小節の最強拍(第1拍)より前の部分から始まること。 ピックアップまたはリード・インといわれるメロディ・ラインへの短い導入句は、 アウフタクトで示されることが多い。

アイリッシュ・ブズーキ

ギリシャの民俗楽器ブズーキがこの楽器の前身である。アイリッシュ民謡で今世紀に盛んに起用されるようになった。 長いネックのマンドリンといった形状だが、チューニングがギターの1~4弦と同じ(通常は1音低く ...

アイリッシュ・ハープ

アイルランドに古くより伝わる楽器。 中型・小型のハープで、ゆっくりした曲ではメロディックに、 速い曲ではハーモニーをつけて演奏される。

アイオニアン・スケール

チャーチ・モード参照

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.