ウルフ音
うなり声のような、よく響かない音や音程。不完全な調律、欠陥のある弦や楽器の不良(構造上、避けられない場合もある)によって生じる耳障りな音。うなり声のような、よく響かない音や音程。不完全な調律、欠陥のあ ...
裏板
弦楽器のボディの裏側の板。アコースティック・ギターやバイオリンなどの胴は、表板と裏板を側板で固定した形になっている。裏板は弦の振動を増幅・拡大させる役割があるため、その素材の選定には十分な注意が払われ ...
ウーマン・トーン
甘く歪んだギター・サウンドのこと。女の人が静かに泣くようなソフトな卜-ンから、このような名前で呼ばれるようになった。フロント・ピックアップのトーンをゼロ(0)にするのが一般的。また、ワウワウを通して踏 ...
ウーファー
低音用スピーカーのこと。マルチ・スピーカー、システムで低音再生に使われる。単に「ロー」と呼ばれることもある。コーン型が普通だが、サウンドはユニットよりエンクロージャーに依存する場合が多く、性能を生かす ...
ウード
アラブ、トルコ、中央アジアなどにおいて重要な地位にある撥弦楽器。ウードは古代ペルシャの弦楽器を柤先に持ち、そこに、弦の数を増やす、ネックを短くし複数弦を活用して音階を奏でられるようにする、4分の卜音な ...
ウッド・ブロック
硬質の木の内側をくりぬいて、音の響きを良くするために割れ目をつけた打楽器。丸形のものと角形のものがある。角形のものは大小の種類が豊富で、さまざまな音色・ピッチが選べる。
打ち込み
シーケンサーやコンピューターに入力した演奏データによってシンセサイザーなどの電子楽器を自動演奏させ、人間の生演奏には望めない正確無比なリズムやフレーズを得る、という手法を取り入れた音楽作品/アレンジを ...
歌もの
器楽用に作曲されたものではなく声楽用として作曲された楽曲。または声楽的メロディの楽曲。
ウクレレ
撥弦楽器で4本の弦をもちGCEA(第4→第1)とチューニングされ、第4弦は細いゲージ(高音)にすることが多い。スタンダードのほかに、テナー、バリトンなどの種類がある。主にハワイアン・ミュージックで使用 ...
ウォッシュボード・バンド
「ウォッシュボード」すなわち洗濯板をパーカッションとして使った、小編成の土俗的ジャズ・バンドのこと。 1910年代後半、アメリカ中南部の黒人たちによって生み出されたバンド形態である。