gakufu

ティラード

音程の離れた2音間を音階進行で埋める装飾音。原義は「引っぱる」の意。クラード(coulade)ともいう。

ディミヌエンド

だんだん弱く。dim.またはdimin.と略記する。

テルツォ Terzo

ピアノ6手連弾における低音部のパート名。 高音部はプリモ(Primo) 中音部はセコンド(Secondo) 低音部はテルツォ(Terzo)

ディミニッシュ

ポピュラー音楽では、ディミニッシュ・コード(diminished chord 減和音)、あるいはディミニッシュ・ドライアド(diminished triad 減三和音)の略称として使われる。

定旋律

対位法的な作曲の基礎となる旋律で、あらかじめ与えられており、それに対旋律を付してゆくもの。グレゴリオ聖歌、コラール、世俗歌曲などが定旋律として使われた。

ディジェリードゥー

1~1.5メートルのユーカリ製トランペット。オーストラリア北東部先住民の男性が儀式で用いるほか、女性や子供の娯楽、ポピュラー音楽の演奏にももちいられる。高音と低音、音強アクセント、音色を使い分けて複雑 ...

低音部譜表

低音部記号を五線譜の最初につけた譜表のこと。

低音部記号

第4線が片仮名へ音であることを示すヘ音記号。

ティエント

16~17世紀にイベリア半島で流行した器楽曲の形式。オルガンなどの独奏による厳格な模倣対位法を特徴とする。

ディヴィジョン

17~18世紀のイギリス音楽で用いられた変奏の一種。

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.