gakufu

ラテン音楽の台頭 | ポピュラーミュージック とその歴史(9)

ラテン・バンドのリーダーでピアノ奏者のペレス・プラードは、キューバ生まれ。1949年に「マンボ」という新しいスタイルを確立した。1952年にはアメリカに進出し大流行させた。また1956年、フォーク歌手 ...

カントリー&ウエスタン、モダン・フォーク | ポピュラーミュージック とその歴史(8)

カントリー&ウエスタンはもともと白人系の民族音楽だったが、ラジオやレコードで商業化されポピュラー音楽になつた。特にカントリー&ウエスタンの歌手ハンク・ウイリアムズの功績が大きく、1950年代初め、〈ジ ...

LPレコードの発売 | ポピュラーミュージック とその歴史(7)

1948年にCBSコロンビアから、長時間録音が可能になったLPレコードが発売された。高性能のテープ(磁気録音テープ)と録音機器により、レコードに革新をもたらした。レス・ポール(ギター奏者、エレキ・ギタ ...

二人の巨人(アメリカのポピュラー歌手) | ポピュラーミュージック とその歴史(6)

ビング・クロスビーは1930年の(明るい表通りでOn the sunny slde of the street〉のヒットで、当時の不景気による生活の苦しみに負けない人々の1日を歌った。他に、1937年 ...

映画音楽 | ポピュラーミュージック とその歴史(5)

1927年、「ジャズ・シンガー」(主演アル・ジョルスン))が公開され、それまでの「無声映画」から、声や音楽がでる「トーキー映画」の時代へ移っていった。そして映画音楽からもヒット作が生まれるようになった ...

ポピュラー・ソングの普及 | ポピュラーミュージック とその歴史(4)

1910年代以降レコードが一般に普及し、数々のスタンダード・ナンバーが生まれた。さらに1920年代後半のラジオの普及は、ポピュラー音楽を発展に導いた。 「アレクサンダーズ・ラグタイム・バンド」 初めて ...

ミュージカル | ポピュラーミュージック とその歴史(3)

オペレッタをもとに、20世紀初頭アメリカで生まれた音楽劇。音楽、演劇、踊りを融合させ、親しみやすく娯楽的要素の強い内容を持つ。ニュー∃一クのブロ一ドウェイを中lらに発展した。ミュージカル映画(ミュージ ...

ミンストレル・ショウ、ヴォードヴィル | ポピュラーミュージック とその歴史(2)

ミンストレル・ショウは、1840年代~60年代にアメリカで盛んに上演され流行したエンターテインメント。白人の旅回り芸人が黒人風に顔を黒く塗り、(白人向けに)歌やダンス、漫才、寸劇などを演じた。 ヴォー ...

フォスター(1826~1864)の登場 | ポピュラーミュージック とその歴史(1)

アメリカのポツプスで最初の作曲家。たくさんの愛唱歌を作ったことで知られる。当時白人の奴隷だった黒人の言葉やリズム感を取り入れ、かつ、平易な旋律構成に暖かい情感をたたえたものが多い。歌曲〈おお、スザンナ ...

ポピュラーミュージック とその歴史(主にアメリカ)

ポピュラーミュージックとは一般に、大衆的な娯楽性をもった音楽を指し、ボップスと同義にとらえられる。さらに広くはジャズ、ロック、ミュージカルなども含まれる。ポピュラー音楽を歴史的にみると次のようになる。 ...

Copyright© 音楽用語集 , 2024 All Rights Reserved.